解体工事の流れ - 解体工事.com

解体工事.com

解体工事.com(解体見積もり比較センター)

お問い合わせはこちら

解体工事の流れ

解体工事の流れ

見積り依頼~工事発注までの流れ

もくじ

arrow070 06解体工事終了後の手続き

mitsumori

解体工事会社が決まったら、早めに契約をしておくことをお勧め致します。 なぜなら、安価で優良な解体工事会社ほど、数か月先の予定まで埋まっているからです。

お見積り書が届くまで

① お電話または、お問合せフォームから無料一括見積りを依頼

問い合せフォームからご依頼

フォームの必要事項に漏れがないよう、ご記入ください。入力は、1分程度です。送信ボタンを押して頂いた後、解体見積り比較センターの担当者から、確認のメールまたはお電話をさせて頂きます。

スクリーンショット 2020 07 03 14.48.27
解体工事の流れ 8

フリーダイヤルからご依頼

解体工事の内容を簡単にお伺いさせて頂きます。 解体現場の地域、解体工事の内容にあった最適な解体工事会社さん数社に、現場確認の上、見積り作成の手配を取らせて頂きます。 お客様のご要望、解体の内容につきまして、間違いがないよう、解体工事.com(解体見積り比較センター)の担当者から確認の連絡を入れさせて頂きます。

スクリーンショット 2020 07 03 15.47.48

② 工事担当者が、解体のお見積りのために、現地調査

 解体工事の担当者が、お見積りのために現地を確認致します。 お時間は、通常3日~4日程度頂いておりますが、お急ぎの場合、1日での対応も可能です。立会いなしでも可能です。 立会いが可能な場合は、解体工事会社さんとスケジュール調整致します。

③ あなたのお手元に見積書が届く。

 お客様のお手元に、解体工事のお見積書をお送りさせて頂きます。郵送・メール・FAX等、お客様のご要望に合わせて、送付方法をお選びいただけます。解体工事会社からの見積りが出揃った段階で、解体見積り比較センターにて、工事初心者のための解体工事見積り比較表を作成させて頂きます。

解体工事会社決定・ご契約まで

④ 工事初心者のための解体工事見積りの見方をもとに、ご家族でご検討

 解体工事.com(解体見積り比較センター)で、工事初心者のための解体工事見積りの見方をお送り致します。その解体工事見積り書の見方をもとに、ご家族でお打合せいただき、候補の会社を、1社~2社お選び下さい。

⑤ 候補の解体工事会社と打合せ

 現地・あなたのご自宅・弊社事務所(埼玉県大宮市 大宮駅近く)にて、お打合せを致します。お見積りの内容でわからないこと、不明点等をご質問ください。

⑥ お客様と、当サイト担当者とでお打合せ

 解体工事やお見積りに関する疑問やご不安について、ご相談下さい。あなたの立場で、解体工事会社さんに見積り内容確認、値引き交渉、お断りのご連絡を致します。

⑦ あなたが選んだ解体工事会社の契約書を当サイトにて確認

 解体工事会社を決定して頂いた後、解体工事会社の契約書を、解体見積り比較センターにて確認後、お送りさせて頂きます。FAX・メール等がございましたら、お客様のご要望を確認した上で、解体工事会社から、ご契約書をお送りいたします

pc nagare6

解体工事契約後~解体工事完了まで

① お客様から、電気・ガス会社、NTTに連絡

 電気・ガス会社、NTTに、解体工事を行う旨を伝え、使用停止のご連絡をお願いいたします。水道は、解体工事で使用致しますので、使用できるようにお願いいたします。   お稲荷さんや、井戸がある場合には、お祓いをしてもらうことが多いです。お近くの神社の神主さんにご依頼頂くのがよいでしょう。また、仏壇は、お坊さんに魂抜きをしてもらいましょう。

② 解体工事会社が、行政機関に建設リサイクル法の届け出

 解体する建物の規模によって、建設リサイクル法の届け出が必要になります。その際、お客様の代理で、解体工事会社が建設リサイクル法の届け出を行います。

③ 解体工事担当者が、近隣にご挨拶

 ご紹介する解体工事会社では、解体工事の際に発生する埃や、振動を最小限にし、シート囲い等で近隣にご迷惑をおかけしないようにしておりますが、お客様からもご挨拶に行っていただけると、ご近所の方も安心です。

④ 解体工事開始 (規模により、1週間~30日程度)

 近隣の方にご迷惑がかからないよう、防音シート、仮囲い等をした上で、解体工事を実施致します。天候により、当初予定の期間と、少し前後することがございます。

解体工事終了後の手続き

⑤ 解体工事完了の確認

 お客様立ち会いにて、ご確認頂きます。立ち会いが難しい場合は、写真でご確認頂くことも可能です。

⑥ 工事代金振込み・取り毀し(とりこわし)証明書送付

 解体工事会社に、工事代金をお振込み下さい。お振込み後、あなたの元に取り毀し(とりこわし)証明書が届きます。

⑦ 建物滅失登記の申請(郵送対応可)

 お客様にて、解体終了後1カ月以内に法務局で滅失登記の申請をして下さい。法務局では、郵送での受け付けもしております。あなたが、お忙しくて対応が出来ない場合には、解体見積り比較センターより、土地家屋調査士または、司法書士をご紹介させて頂きます。 ご要望頂ければ、「建物滅失登記を自分で出来る方法」を差し上げます。

⑧ 解体工事完了(売却・土地活用についてもご相談下さい。)

 解体工事終了後、ご相続、土地の売却や、土地の活用(アパート建築、月極駐車場利用、コインパーキング利用、テナント誘致)等に関しても、ご相談いただければ、無料にてアドバイスさせて頂きます。ご要望があれば、無料で、各種専門家をご紹介させて頂きます。

スクリーンショット 2020 07 03 14.48.27 2
解体工事の流れ 9
タイトルとURLをコピーしました